滞納は全ての貸付に影響する!
クレジットカードやローンの支払いを滞ると、後々に様々な場所で様々なしわ寄せが発生します。
最もやってはいけないこと、それが支払いの延滞(滞納)です。
延滞をすると、その延滞したクレジット会社の内部情報ばかりか、外部の個人信用情報機関にも記録され、カードの利用状況、返済状況、滞納状況などについて逐一記録が残るようになります。
更に、滞納が61日を超えると、2ヵ月以上、ローンやカードなどの支払い・返済が滞ること長期延滞という形で記録が残り「金融事故」扱いとされ、一度記録が付いたら最低5年間は記録が消えなくなります。
また、上記を超えると「クレジットカードの解約」や最悪の場合、全額一括支払いなどの処置をされる場合があります。
新たに組むマイカーローンやマイホームローンにも影響
滞納がが続いてしまうと新規でクレジットカードが作れないばかりか、「この人は支払いがルーズだ」というレッテルが張られ、マイカーローンや、住宅ローンなどにも大きく影響を及ぼします。
上記で述べた通り、最低5年間はほとんどのローンが通らなくなります。
お金があるから審査が通るとは限らない
お金がどれだけあったとしても、信用が無ければクレジットカードを作ったりローンを組むことはできません。
何故なら、ローンやカード審査は、上記のお話のように過去に滞納をしていないかどうかを必ず確認しているからです。
一つ例を挙げると、例えば、以下の3人からお金を貸して欲しいと言われたとします。
- お金持ちだけど、返済がルーズなAさん
- お金がないにも関わらず、しっかり返済をしてくれるBさん
- 友達付き合いが浅いCさん
あなたならどの人にお金を貸しますか?
Cさんはとても微妙な立場かと思いますが、最終的にはやはり「信用」が全てということになるかと思います。
クレジットカード会社やローン会社も上記の例と全く同じで「信用」を基に審査を行っていることになります。
携帯電話を買い替えた時も注意が必要
NTTドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯会社は、2010年に施行された「改正割賦販売法」により個人信用情報機関に登録するようになりました。
どのようなことかというと、携帯電話を分割で支払う場合、クレジットカードやローンの利用状況と同様に「信用情報機関」に登録され、返済、滞納状況の利用履歴が登録されます。
携帯電話利用料は少し遅れたとしても電話が止められるだけでお金払ったらすぐに元に戻るから大丈夫!
これは大きな落とし穴で、携帯電話の滞納も全て、住宅ローンやマイカーローン申請に影響を及ぼす可能性が十分に考えられます。